快適視生活応援団目とメガネに関するQ&A目に関する悩み目の病気・症状 > まぶたが上がりにくく目が開きにくいのですが、なぜこのような状態になるのでしょうか?

目とメガネに関するQ&A
まぶたを上げるときは、眼瞼挙筋(がんけんきょきん)という筋肉と眼瞼挙筋を動かす、動眼神経(どうがんしんけい)という神経を使います。
その筋力、または神経の異常によって、まぶたが開きにくくなり、まぶたが下がる症状のある場合、「眼瞼下垂」(がんけんかすい)を引き起こしている可能性があるので注意が必要です。

【眼瞼下垂の主な分類】

●先天性眼瞼下垂
生まれつきまぶたが下がっている状態で、多くは片眼性ですが両眼性のこともあります。


●後天性眼瞼下垂
普通にまぶたが開いていた方が、少しずつ、または急にまぶたが下がっている状態で、加齢性の眼瞼下垂の場合がほとんどです。
その他では、ハードコンタクトレンズの長期装用をされている方や内眼手術(白内障手術、緑内障手術、硝子体手術など)をされた方にも生じてくることがあります。


●偽眼瞼下垂
本当は眼瞼下垂ではなく、他の症例などにより、眼瞼下垂のようにみえてしまう状態です。


眼瞼下垂が生じてくると、物を見るときに視界が狭くなって、上の方が見えにくいので、あごを上げて見るようになります。 そのため、肩の筋肉に無理な力が入り、肩こりの原因になることもあります。

また、まぶたを上げることが困難なため、二重の幅が広くなる、三重まぶたになるという症状があらわれたり、無意識におでこの筋肉を使おうとし額に皺が寄ったりすることがあります。 後天性眼瞼下垂の一部では物が二重に見えることもあります。

眼瞼下垂は、他にも脳の病気を含めて多くの原因が考えられます。 まぶたが下がり見えにくい症状がある場合は、すみやかに病院を受診し専門医の診断を受けるようにしてくださいね。