Q.目の乾燥。一番気になるのはどんなとき?
夜更かしをしているとき
花粉症ではない
2019/02/28 (木) 18:37:49
夜更かしをしているとき
としのせいもある
2019/02/06 (水) 10:07:02
スマホやパソコンを見ているとき
PCを使うときはブルーライトカット用の眼鏡を使用しています。 それでも目が乾くように思います(目薬を数回利用しています)。
2019/02/01 (金) 17:53:36
乾燥した屋外にいるとき
難しい
2019/02/01 (金) 14:42:10
暖房をつけた部屋にいるとき
本当につらいです。
2019/01/31 (木) 22:53:16
暖房をつけた部屋にいるとき
面白いTVを見てるとなおさら目が変
2019/01/31 (木) 22:37:57
スマホやパソコンを見ているとき
私は時々目の体操をします。
2019/01/31 (木) 22:23:13
暖房をつけた部屋にいるとき
唇がカワカワになってしまいます。
2019/01/31 (木) 22:07:40
暖房をつけた部屋にいるとき
加湿器2台で対応しています
2019/01/31 (木) 21:57:08
乾燥した屋外にいるとき
インフルエンザが気になります
2019/01/31 (木) 21:04:58
乾燥した屋外にいるとき
加湿器を使ってる室内なので乾燥は あまりかんじません。
2019/01/31 (木) 20:36:21
暖房をつけた部屋にいるとき
以前から言われていることですが、パソコン、コンタクトレンズ、そして夜更かしの時、瞬きの回数が減って目が乾燥するものと思います。
2019/01/31 (木) 19:23:41
暖房をつけた部屋にいるとき
暑いと目がぼんやりする
2019/01/31 (木) 18:59:36
暖房をつけた部屋にいるとき
暖房のある部屋にいると、目がかゆくなる。
2019/01/31 (木) 18:56:12
スマホやパソコンを見ているとき
対応は目薬を差すくらいかなあ
2019/01/31 (木) 18:24:37
スマホやパソコンを見ているとき
瞬きの回数が減るためか、パソコン作業で気になります。
2019/01/31 (木) 18:13:45