Q.お餅の食べ方!定番は?
お雑煮
いつも楽しみにしています。
2021/01/05 (火) 12:26:26
おしるこ・ぜんざい
ぜんざいの中のお餅 一段と美味しい。
2021/01/02 (土) 08:57:47
磯辺巻き
醤油をつけて海苔で巻く。香ばしい薫りが食欲をそそります。小腹が空いたらトースターでチン!
2020/12/31 (木) 23:33:07
その他
砂糖醤油
2020/12/31 (木) 01:29:03
その他
焼いたおもちに、醤油をつけて食べます
2020/12/29 (火) 22:19:59
磯辺巻き
やはり磯部焼きが一番だと
2020/12/28 (月) 16:34:14
磯辺巻き
一番私の味に合う
2020/12/27 (日) 15:52:32
お雑煮
やっぱり雑煮を食わないと正月が来ないわ
2020/12/27 (日) 15:15:22
お雑煮
やっぱりお雑煮!
2020/12/27 (日) 15:01:00
きなこ
安倍川餅に食べるのが好き。お汁粉は好きだけれど、ひと手間かかるので安倍川餅が多い。
2020/12/26 (土) 14:55:40
その他
キムチ鍋、寄せ鍋などの鍋に入れます
2020/12/25 (金) 22:07:10
大根おろし
少々辛味がある大根がよい
2020/12/25 (金) 13:38:22
おしるこ・ぜんざい
子供の頃は“アンコ息子”と言われ程“アンコ”が大好きでした。 正月に関わらずいつでも食べたいです。
2020/12/25 (金) 13:26:01
お雑煮
お雑煮の味も全国各地域によって様々あるみたいですね。我が家ではシンプルな鳥の雑煮用の細切れを入れた物から最近では鰤を入れた粕汁のお雑煮が定番になりつつあります。和食店で出された味が忘れられなくて自宅でも挑戦してみました。粕汁がじわっと身体を温めてくれて鰤との相性も抜群ですよ。是非、お試しあれ。トッピングにカブとセリと柚子をそえると👍
2020/12/25 (金) 09:59:23
磯辺巻き
美味しい!
2020/12/25 (金) 07:27:20
大根おろし
チーズで食べるのも美味しいと思います :-D
2020/12/25 (金) 06:13:02
磯辺巻き
砂糖醤油、納豆も好きです。
2020/12/24 (木) 23:21:16
お雑煮
白みそ仕立てのお雑煮は美味しいです。
2020/12/24 (木) 23:09:07
おしるこ・ぜんざい
もち
2020/12/24 (木) 23:03:31
お雑煮
つきたてのお餅なら、きな粉とあんこが大好きなんですが。正月三が日はやはりお雑煮ですね。
2020/12/24 (木) 21:15:22
その他
小さな時から砂糖醤油が我が家の定番です。
2020/12/24 (木) 20:41:08
その他
醬油か出汁つゆでこんがり焼くのが定番です。
2020/12/24 (木) 20:11:27
磯辺巻き
以前、銀座で時々見かけた屋台の磯辺焼きさん、まだやってるかなあ?
2020/12/24 (木) 20:07:24
大根おろし
大好きですー!
2020/12/24 (木) 19:41:07
お雑煮
シンプルな雑煮、大好きです。
2020/12/24 (木) 19:25:15
お雑煮
正月は雑煮が定番
2020/12/24 (木) 18:24:24
お雑煮
何を食べてもおいしいですよね。
2020/12/24 (木) 18:13:14