

Q.メガネを作るとき、お店を選ぶポイントは?
その他
自分に合うデザインでレンズの品質がよいものが選べる丁寧なおみせ
2023/06/02 (金) 10:55:10
自宅(職場、学校)から近い
近くに廉価のチェーン店があるので利用しています。
2023/05/29 (月) 17:48:27
好きなブランドを取り扱っている
価格も気になるけど、やっぱり好きなメガネをかけたいかな
2023/05/26 (金) 18:05:01
店員の説明が丁寧でわかりやすい
知識が豊富で親切な店員さんが頼りです。
2023/05/26 (金) 10:32:46
自宅(職場、学校)から近い
近くが便利 もちろん対応がいいのが条件だけど
2023/05/26 (金) 08:47:50
家族や知人のすすめ
自分が子供の頃から家族で使っているメガネ店をいつも利用しています。海外で働く羽目になって、メガネの修理を海外から引き受けてくれるので助かっています。米国のメガネ店で自分のメガネのレンズを傷付けられたことがあり、それを直してくれたのも子供の頃から利用しているお店なので、これからも同じメガネ店を利用すると思います。
2023/05/26 (金) 02:39:13
自宅(職場、学校)から近い
自宅のお向かいさんが個人経営の眼鏡屋さんです。かなり丁寧に調べて度数調整してくれるので、重宝しています。
2023/05/25 (木) 23:21:16
店員の説明が丁寧でわかりやすい
店員さんとの関係性はとても重要さと思いました。
2023/05/25 (木) 23:02:41
自宅(職場、学校)から近い
今30代のこどもが3歳の時からのお付き合いですが、数年前まではずっと視力の良かった私もついに老眼鏡でお世話になってしまった信頼のおけるメガネ屋さんです。
2023/05/25 (木) 20:42:16
価格が安い
新しいメガネを2本ずつ作ることにしているので,安くないと予算的に無理がある。
2023/05/25 (木) 20:18:33
好きなブランドを取り扱っている
好きなメーカーのメガネがあることです。
2023/05/25 (木) 19:25:30
店員の説明が丁寧でわかりやすい
事前に店員さんの評判がわかれば良いのですが・・・
2023/05/25 (木) 18:22:56
店員の説明が丁寧でわかりやすい
長く使うし常に身に着けるものなので、信頼できる店から買います。
2023/05/25 (木) 18:13:45
