SEIKO 快適視生活応援団 通信

みなさん、こんにちは。メガまるだよ♪

もうすぐ10月だね。この月は「目」に関連する記念日が多くあるよ!

まず、10月1日は「メガネの日」。10月10日は「目の愛護デー」。そして、毎年10月の第2木曜日は「世界視力デー(World Sight Day)」だよ。

「記念日」を機会に、目の健康について考えたり、目のケアに取り組んだりできるといいね☆

メガまるイメージ
今月のプレゼント/クリックアンケート
プレゼント賞品

今回は、アウトドアに便利な保冷温グッズをセットでプレゼント!ステンレス製の真空構造「保冷温クラシックボトル750ml」と保冷温効果の高いEVA素材使用の「2リットルが6本入る保冷温ビッグバッグ」の2つがセットになっています♪
※色はお選びいただけません。

本格的な「秋」にシフトチェンジしている今日この頃ですね。そこでアンケート!あなたが「秋」を実感する自然の変化はどれですか?
当てはまるものを1つクリック!

1. 日の入りの早さ
2. 虫の声
3. 雲の形
4. 昼夜の寒暖差
5. 紅葉
6. その他

クリックした後は、「夜、虫の声がにぎやかになると実感する」「イチョウが色づくと秋を感じる」などなど、ぜひコメントもつけてご参加くださいね。たくさんのご回答をお待ちしています!

みなさんのコメントはコチラから

応募する
アンケートの結果はこちら
快適視生活応援団 更新情報 今月の更新情報をおとどけします!
目とメガネに関する豆知識
豆知識イメージ

スポーツと目の深い関係

視力にはさまざまな種類がありますが、スポーツにかかわる視力として「動体視力」が挙げられます。実は「動体視力」の中にも二つの種類があるってご存じでしたか?「視力」と「スポーツ」の様々な関係についてお話しいたします。

目とメガネに関するQ&A
Q&Aイメージ

この間テレビで利き目のことをやっていました。メガネをかけたら利き目は変わるのでしょうか

「色」について、人間が見ている「色」と、動物が見ている「色」には違いがあるのでしょうか?それぞれの生物ごとの「色の見え方」をご紹介しながら、素朴な疑問にお答えします!

メガまる☆トリックアートの部屋
トリックアートイメージ

ゆらゆら左右に動いて見える!『かげろう錯視』

こんにちは。メガまるだよ☆不思議な絵柄が目の錯覚を引き起こす、「トリックアートの部屋」へようこそ♪今回は「ゆらゆら左右に動いて見える。」というトリックアートだよ。ぜひ見てね〜!

事務局ブログ
事務局ブログ イメージ画像

憧れの試合観戦行ってきました!

ブログ更新は、ぼく、メガまるからご紹介するよ。事務局の富山さんが、ずっと観戦したかったスポーツの試合に行くことができたそうだよ☆そのスポーツと観戦の様子は、ぜひブログをチェックしてね♪

メガネ屋さん探し
日本地図イラスト

メガネ屋さん探し

エリア別はもちろん、フレームやレンズの種類、SLS店の検索もできます!

快適視生活応援団
https://www.kaiteki-eye.jp
【発行元】 セイコーオプティカルプロダクツ株式会社 担当: 細野 < kaiteki@seiko-opt.co.jp >
このメールは快適視生活応援団メールマガジンの配信に登録いただいた方へお届けしております。
≪快適視生活応援団メールマガジンの配信停止を希望される方≫
配信停止を希望される場合は、こちらをクリックしていただき、メールアドレスをご記入の上、解除ボタンを押してください。
ご登録メールアドレスの変更を希望される場合につきましても、こちらをクリックしていただき、いったん解除された後、改めて別アドレスでご登録ください。
SEIKO OPTICAL PRODUCTS CO.,LTD. (C) 2024 All rights reserved.