目に良いレシピ
特集食材!

ゴーヤ

成分 ビタミンC

    下記レシピの情報をメールで送信します。
    PCメールアドレスを入力し、「送信する」ボタンをクリックしてください。

    快適な視生活応援レシピ
    ゴーヤの和風肉詰め
    ゴーヤの和風肉詰め

    ゴーヤは他の野菜に比べて断トツにビタミンCが多く含まれています。 ゴーヤが肉の旨味をたっぷり吸って冷めても美味しい。お弁当にも最適です。

    材料(2人分)
     ゴーヤ
  • 1本
  •  小麦粉
  • 適量
  • ★豚挽き肉
  • 200g
  • ★玉ネギ
  • 1/2個
  • ★生姜すりおろし
  • 1片
  • ★卵
  • 1個
  • ★酒・醤油
  • 小さじ1
  • ★片栗粉
  • 小さじ1
  • ◆めんつゆ・水
  • 大さじ2 
  • ◆みりん
  • 大さじ2 
  • ◆片栗粉
  • 小さじ1
  • <下準備>

    ゴーヤを1~1.5cm厚に輪切りにして種とワタをくり抜くよ。
    ◆印のタレの材料を混ぜ合わせておこう!
    玉ネギはみじん切りにしてね。

    <作り方>

    ★印の材料をよく混ぜ合わせて肉だねを作る。ゴーヤに軽く小麦粉をまぶして肉だねを詰める。

    油を熱したフライパンに並べて片面に焼き色がついたら、蓋をして火が通るまで蒸し焼きにし、裏返して両面に焼き色をつける。

    ◆印のタレの材料を入れてとろみがつくまで煮詰める。
    →完成♪

    レシピを印刷