
こんにちは!メガまるだよ☆
今日は九州の熊本まで来たよ!ゆるキャラ界の絶対的エース、くまモンのおひざもとだ。
学ぶことがたくさんありそうだなぁ・・・
熊本城の城下町にあたる上通。全長約400mのアーケード街で、若者からお年寄りまで、
み~んなが集まる熊本の繁華街だ!
100年以上創業しているお店も多く、とっても歴史のある商店街なんだよ。

↑上通 平日のお昼すぎでもにぎわっていたよ
訪問したのは「メガネの大宝堂」さん!
メガネの大宝堂さんは創業110年の老舗のメガネ屋さん。
熊本県内に5店舗を構える大宝堂さんの布田社長にインタビューをしてきたよ^^

大宝堂さんは『店はお客様のためにある』ということを方針としていて、60名近くいる社員さん全員がその方針に
向かって取り組んでいるんだ。
お客様に長く快適にメガネをご利用いただくために、視力測定・加工・フィッティング・アフターサポート、
どの部分をとっても「質」にこだわっていて、多くのスタッフが認定眼鏡士の資格を保有していたり、
以前のブログで紹介した山崎貴子先生のようなメガネファッションアドバイザーもいたり、とまさに
プロフェッショナルな集団だ!
店員さんひとりひとりがプロだから、初めてでも安心。リピーターのお客様がとても多くて、美容院みたいに
店員さんを「指名」して通っているお客様も多いみたいだよ。かかりつけ医、ならぬ、かかりつけのメガネ屋さん!
メガネはファッションの面からフレームもレンズも選べるし、医療補助具でもあるから機能面も大事。
選ぶことがたくさんあるからこそ、かかりつけのメガネ屋さんがいるとなんでも相談出来るね☆
妥協せずに自分だけの一本を作れるって素晴らしいことだよね!
インタビュー中、「社員全員で」ということを何度も仰っていて、社員さん想いでとっても紳士な社長さんだなぁと感じたよ。

店員さんが僕のメガネのこと気にしてくれたから、お言葉に甘えて検眼してもらったよ♪

さすがプロ!僕の扱いも上手!
結局、視力は問題なかったけど、フレームがちょっと歪んでいたから直してもらったよ☆
フィッティングもばっちりになった僕が、
キッズコーナーでスタッフの皆さんのお手伝いをしているから是非遊びに来てね~っ!
ど~こだ?^^
今日は九州の熊本まで来たよ!ゆるキャラ界の絶対的エース、くまモンのおひざもとだ。
学ぶことがたくさんありそうだなぁ・・・
熊本城の城下町にあたる上通。全長約400mのアーケード街で、若者からお年寄りまで、
み~んなが集まる熊本の繁華街だ!
100年以上創業しているお店も多く、とっても歴史のある商店街なんだよ。


↑上通 平日のお昼すぎでもにぎわっていたよ
訪問したのは「メガネの大宝堂」さん!
メガネの大宝堂さんは創業110年の老舗のメガネ屋さん。
熊本県内に5店舗を構える大宝堂さんの布田社長にインタビューをしてきたよ^^


大宝堂さんは『店はお客様のためにある』ということを方針としていて、60名近くいる社員さん全員がその方針に
向かって取り組んでいるんだ。
お客様に長く快適にメガネをご利用いただくために、視力測定・加工・フィッティング・アフターサポート、
どの部分をとっても「質」にこだわっていて、多くのスタッフが認定眼鏡士の資格を保有していたり、
以前のブログで紹介した山崎貴子先生のようなメガネファッションアドバイザーもいたり、とまさに
プロフェッショナルな集団だ!
店員さんひとりひとりがプロだから、初めてでも安心。リピーターのお客様がとても多くて、美容院みたいに
店員さんを「指名」して通っているお客様も多いみたいだよ。かかりつけ医、ならぬ、かかりつけのメガネ屋さん!
メガネはファッションの面からフレームもレンズも選べるし、医療補助具でもあるから機能面も大事。
選ぶことがたくさんあるからこそ、かかりつけのメガネ屋さんがいるとなんでも相談出来るね☆
妥協せずに自分だけの一本を作れるって素晴らしいことだよね!
インタビュー中、「社員全員で」ということを何度も仰っていて、社員さん想いでとっても紳士な社長さんだなぁと感じたよ。


店員さんが僕のメガネのこと気にしてくれたから、お言葉に甘えて検眼してもらったよ♪


さすがプロ!僕の扱いも上手!
結局、視力は問題なかったけど、フレームがちょっと歪んでいたから直してもらったよ☆
フィッティングもばっちりになった僕が、
キッズコーナーでスタッフの皆さんのお手伝いをしているから是非遊びに来てね~っ!
