快適視生活応援団 > メガまる☆トリックアートの部屋

メガまる☆トリックアートの部屋
イメージ
イメージ

今回は「猫の目は垂直の棒なのだが、左に傾いて見えるものと右に傾いて見えるものがある。」という、幾何学的錯視だよ。
猫の目の真ん中の線(縦棒)は垂直なのに、なぜか図の全体を見ると左や右に傾いて見えるところがあるんだよね。不思議だな~!

錯視は紹介通りに見えなくても問題はないから安心してね☆

図の名称:幾何学的錯視「黒猫」Copyright Akiyoshi Kitaoka 2009 (December 26)
引用元:錯視のカタログ より
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/saishin41.html

バックナンバー
うつぼは一番上と一番下が右に、中間の2匹は左に動いて見える!『動く錯視』
今回は「一番上と一番下のうつぼは右に、中間の2匹は左に動いて見える。」という、動く錯視…
上と下のリングが逆さに回転して見える!『動く錯視』
今回は「上のリングは反時計回りに、下のリングは時計回りに回転して見える。」という、動…
グリッドが水色と黄緑色に見えるが、同じ色である!『色の錯視』
今回は「カードの内側のグリッドが水色と黄緑色に見えるが、同じ色である。」という、色の…
音符が左右に動いて見える!『動く錯視』
今回は「音符が左右に動いて見える。」という、動く錯視だよ。目線を少し動かすと音符がゆ…
垂直線・水平線が膨らんだように見える!『膨らみの錯視』
今回は「垂直線・水平線が膨らんだように曲がって見える。」という、膨らみの錯視だよ。縦…