快適視生活応援団事務局ブログ事務局のつぶやき > 手作りメガネ!

事務局blog
みなさん、こんにちは!事務局の細野です。

気候が安定せず、なにかと体調にも変化の出やすい時期ですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、関東甲信越と東北地方南部では、ついに梅雨入りだそうですね。

私にとっては油断ならない季節がやってまいりました。
外に出ればしとしと雨降り、出不精になりがちなこの季節・・

先日、なにげなく体重計に乗ったら


・・・・!!?

あらためて鏡をみると・・なんだかお腹の周りがぷくぷく・・している!

コレはゆゆしき問題です。
なにげなく体重計に乗ったら・・なんて悠長にかまえてる場合じゃありません。

早速、中華街で買ってきた怪しいお茶ダイエットを実行中。

一日2リットル・・なんだか更にお腹がたぷたぷしてきた気がするんですが、

いいのでしょうか(涙)


・・・結果は後日報告します。


さて、そんなもので少々落ち込み気味でしたが、
最近、ちょっと嬉しい出来事があったんです。

先日、長野県の伊那松島のレンズ工場まではるばる研修に行く機会があり、
みっちりとレンズの製造工程を勉強してきたのですが・・

カリキュラムの中に体験学習というものがあり、
なんと・・自分でメガネを作成させてもらったんです!


手作りってなんだか無条件に嬉しくなるものですが、

それが、普通は自分で作る機会の無さそうなメガネなわけですから、更に喜び倍増です。

そういうわけで家ではいそいそとメガネ着用ですが、
照れくさいのでまだ外にはかけていけません。




このような本まで出回っているメガネブームの今、かけなくてどうするんだ! 
というお話ですが・・

減量が順調にいったら、素敵なビジョメガネに変身したいと思います。

乞うご期待!
 前へ | 次へ