春の便りが続々と届いてますね
2023/03/19(日)
Tweet
皆様こんにちは。事務局の富山です。
一時お休みしていまして、申し訳ありませんでした。
ブログアップのスケジュールと日程調整が合わず、お休みしておりました。
体調を崩していたわけではないので、ご安心ください!
さて、例年の話題となっていますがいよいよ春の便りが届きだしましたね。
東京では、例年より早く桜の開花宣言があり自宅の近くの桜も
かなり咲き始めています。
早咲きの河内桜はもう既に葉桜になってしまいましたが、
近くの公園で満開の時に撮影した画像がありました。


天気も良く、青い空と濃いピンク色の花びらのコントラストが
綺麗ですね~。さわやかな気分になります。
先週末に桜を見に行くと、まだ満開ではないですが
チラホラと咲いているところもありウキウキしました。
桜を見るとやはりテンションが上がります!


桜並木の川沿いを歩いていると、紫色をした大きな花が咲いていました。


調べてみたら、シモクレンといって木蓮の花だそうです。
こちらも春の花らしく、綺麗でしたよ。
近くの神社まで歩いていくと、鳥居の近くに桜が咲いていました。


神社は氷川神社ですが、元々大宮の氷川神社が総本社で
氷川神社名の社は埼玉県および東京都下、神奈川県下に
およびその数は280数社を数えるほどだそうです。
すごい数の氷川神社があるのですね!

多分今週中(20日~)には満開になり、さらに素晴らしい景色が見れるのだと思いますが
桜は雨が降ると一気に散ってしまいますので、今週は雨が少ないと良いなあと思います。
(今週は後半雨予報が出ていますね…)
会社の近くですが、日本橋でも桜ストリートのような場所があり
多くの方がカメラ片手に写真を撮っていましたよ。



自然の中の桜も良いですが、ビル街にある桜も良いですね~。
近代的な灰色のビルに、ピンクの桜がすごく映えています。
春といえば、スポーツシーズンもやってきますね!
今ちょうどWBCが開催されており、各選手の大活躍に一喜一憂しております。
このブログを書いている時点では、まだ準決勝前なので
何とか勝ちあがって栄冠を手にして欲しいと祈っております。
今年は花粉の飛散が多く、私も目の痒み・鼻水と戦っている日々が
続いておりますが、春の便りの一つと思って乗り切りましょう!
一時お休みしていまして、申し訳ありませんでした。
ブログアップのスケジュールと日程調整が合わず、お休みしておりました。
体調を崩していたわけではないので、ご安心ください!
さて、例年の話題となっていますがいよいよ春の便りが届きだしましたね。
東京では、例年より早く桜の開花宣言があり自宅の近くの桜も
かなり咲き始めています。
早咲きの河内桜はもう既に葉桜になってしまいましたが、
近くの公園で満開の時に撮影した画像がありました。


天気も良く、青い空と濃いピンク色の花びらのコントラストが
綺麗ですね~。さわやかな気分になります。
先週末に桜を見に行くと、まだ満開ではないですが
チラホラと咲いているところもありウキウキしました。
桜を見るとやはりテンションが上がります!


桜並木の川沿いを歩いていると、紫色をした大きな花が咲いていました。


調べてみたら、シモクレンといって木蓮の花だそうです。
こちらも春の花らしく、綺麗でしたよ。
近くの神社まで歩いていくと、鳥居の近くに桜が咲いていました。


神社は氷川神社ですが、元々大宮の氷川神社が総本社で
氷川神社名の社は埼玉県および東京都下、神奈川県下に
およびその数は280数社を数えるほどだそうです。
すごい数の氷川神社があるのですね!

多分今週中(20日~)には満開になり、さらに素晴らしい景色が見れるのだと思いますが
桜は雨が降ると一気に散ってしまいますので、今週は雨が少ないと良いなあと思います。
(今週は後半雨予報が出ていますね…)
会社の近くですが、日本橋でも桜ストリートのような場所があり
多くの方がカメラ片手に写真を撮っていましたよ。



自然の中の桜も良いですが、ビル街にある桜も良いですね~。
近代的な灰色のビルに、ピンクの桜がすごく映えています。
春といえば、スポーツシーズンもやってきますね!
今ちょうどWBCが開催されており、各選手の大活躍に一喜一憂しております。
このブログを書いている時点では、まだ準決勝前なので
何とか勝ちあがって栄冠を手にして欲しいと祈っております。
今年は花粉の飛散が多く、私も目の痒み・鼻水と戦っている日々が
続いておりますが、春の便りの一つと思って乗り切りましょう!