過去最強の寒波で大雪が降った翌日に
水平線に向かって泳ぎ出したいインフィニティプール。この日の水温35℃。
ぽっかり時間が空いてふらりと温泉に行ってきた。
近場で前々から行きたかったところ。
大磯プリンスホテルが昨年大リニューアル
大人のためのスパリゾートができたことは
地元湘南ジャーナルで知っていた。
県の新しい観光地構想によって大磯は
スローライフが似合う国際的観光保養地を
めざしている。
「THERMAL SPA S.WAVE」のコンセプトは
“ 日常から解放されたゆらぎの旅 ”
@フロントで
温泉だけなんてもったいない
眺めのいいスパにぜひ
水着着用のジェットバスは外のテラスにあります。
こんな日に外~?!
よりによって平成1番の極寒なのに…ぶるっ
懐かしの“流れるプール”の向こう、湘南の海も白波立つほどの強風…
寒さを体感してからと
および腰でコートのまま見学させてもらうと。。。
太平洋の大海原がバーン
雪明けの陽光がキラキラ✨
水着を即買い( L だけど気にしない♪≧∇≦)
5分後にはスパフロアに立っていた。
テピダリウム/ゆらめく光とアロマの微温浴
ストーン/天然石のぬくもり岩盤浴
身体をあたためてついに外へ。
ー水平線に溶け込むようにデザインされた
インフィニティプール。
プールと太平洋の水面が一体化することで
まるで海を泳いでいるかのように
圧倒的な浮遊感を感じることができます。
webよりー
サウナ大使タナカ氏が描いた楽しい案内イラスト。雪降るアイスルーム、富士山と太平洋が絶景のパノラミックサウナ、他にも癒しどころがいっぱい。
それなのに
強風で水しぶきが顔にたたきつけてくる。
もぐってもいないのに
一瞬にしてずぶ濡れになった顔に
容赦なくしぶきが降りそそぐ。
目は開かないし
顔はイタいし
頬が凍りそ。
だけど水平線まで行きたいわけで…
あまりの散々さに可笑しくなってきた。
圧倒的な惨敗感で退散(笑)
翌日、
なんと超すべすべの頬っぺたに✨
あの惨敗は究極の温冷ケアになっていた。
温冷交代で刺激して血行を促す美容法のこと。
極寒の外気浴、お肌の鍛錬にいかがです?