
「遊びをせんとや生まれけむ展」特別編が
横浜そごうで開催中(1/1~1/26)
生前一冊の著書も遺していない希林さんの
日常の生活空間や無駄を嫌い物を活かしきる中で
紡ぎ出された言葉が道標のように溢れていた。


NEWS
「そごう西武Advanced Mode」のモデルだった
希林さんのmaking movieから始まる。
ポスターはモードな希林さんとこんなコピー
「年齢を脱ぐ。冒険を着る。」
movieではそのコピーを希林さんが語る場面、
出だしがほんの少しつまったけどうまくつないだ。
最後に間をおいて小鼻を擦りながらひとこと…
「年齢を脱ぐ。冒険を着る。(うふふ)インチキした」
「玉三郎さんがね
美しい姿っていうのは本人苦しいものなのよ、っていうのよ。
今の私美しいかなぁ」
カメラの前で脚を組んで座る姿勢を保つのは辛かったと思う。
台詞もある。
インチキには玉三郎さんへの尊敬、
自身への鼓舞、面映ゆさを含む
希林さん流の言葉に聞こえる。
まだまだここは序章。
希林さんの愛用品や写真、画像に気配を感じながら
残してくれた言葉の道を噛み締めてめぐる。
裕也さんのお騒がせで封印されていた
ゼクシィのCMが流れていて
夢のように何度も見入っている。
封印解かれた今度こそ永遠となった夫婦を
深く心に刻む。