
キュートな「ポテ」ちゃん。
Go To トラベルは気持ちが足踏み
だからもっぱら「Go To 地元」の日々。
そこで出会ったのが
サングラスをかけてお散歩中のワンちゃん。
金メタのラウンドに
スパーキーピンクっぽいカラーレンズ。
あら、お洒落サン。
足が止まってしまった。
飼い主さんによると紫外線対策とか。

のシュレッダーにかけられて話題になった
代表作《風船と少女》。その後《愛はごみ箱
の中に》と改称されています。(撮影OKの
バンクシー展より)

剥ぎ取られない限りファンタジーとメッセ
ージは共存すると願いつつ。。。(同上)
へぇ~
紫外線が犬に与える影響のいちばんは「皮膚」
次に「目」といわれるそうで
調べてみるともともとは夜行性の犬
研究の一説では犬の水晶体は人間と違って
紫外線を通すという。
UVカット加工の服や
UVカット機能付きサングラスで
過度に浴びるのを予防していると聞いて
過保護なお洒落だけではないと知った。
横浜ではバンクシー展も開催中。
コロナ禍で予約入場制の工夫をしながら
いよいよ来月4日が最終日。(9/29から延長)
その後10/9から大阪に上陸。
バンクシーの風刺に
どんなメッセージが込められているかは
受け手次第ということで。
ご近所を歩くだけでも新発見・再発見がある。
「Find Your 街」でもぜひ。