快適視生活応援団オプト・コーディネイター山崎貴子のブログ Taka's cafe > 花粉の季節のアロマ

Taka's cafe

3種ほどのエッセンシャルオイルをブレンドするのがおすすめ。アクセントは少量で。精製水とエタノールで薄めてルームスプレーをつくり出張にも時々もっていきます。
週通っているヨガ&ピラティスの教室には
季節にあわせて毎回違ったアロマが漂っている。

例えば先週は
ティートゥリー、ユーカリ、ベルガモット
先々週は
ジュニパーベリー、ラベンダー、ローズマリー
その前は
ラベンダー、ユーカリ、ペパーミント

とうとう花粉が飛び始めて
アロマテラピーにも頼りたくなる季節。( ; ; )


ラベンダーは
万能の精油といわれるほど
用途も広いので香りとともに人気が高い。
フローラルの優しくさわやかな香りは
安眠にもストレス緩和にもいい。


家ではデュフューザーを使用。サロンでもないのにと悩んで購入して8年ほど...薄めないで使うので香りの粒子そのままが飛び出しているよう。この季節 はとくに活躍してます。
ティートゥリーは
強力な殺菌作用があって免疫力アップや
花粉症の症状が緩和するといわれる。
フレッシュで鋭くクリーンな香り。

ユーカリも
集中力アップ、風邪・花粉症の症状を和らげる。
かすかにウッディで強い薬草とカンファー(樟脳)の香り。
コアラの主食。 ε・▼・ɜ

ジュニパーベリーは
消毒殺菌作用、血行促進、老廃物除去のはたらきがあり
ウッディで爽やかな香りは森林浴のような気分に。
ジンの香りづけにも使われる。

どれも花粉の季節に最適アロマ。
室内に漂わせるとこころなしか不快感がやわらぐ。

香りのアクセントにー*
ベルガモットは柑橘系、リッチで甘くフルーティー。

デュフューザーの蓋を開けるとこんな感じ。メタリックな外観にこんな繊細なガラス管、見かけを裏切るデザイン性が◎
紅茶のアールグレーに使う香りづけのあの香り。
名前が似ているベルモットはお酒で別もの。 #^^#

ローズマリー、ペバーミントはハーブ系。
ローズマリーのカンファーや草木の香り、
ペパーミントの甘く清涼感ある香りはなじみ深い。


レッスンの締めは
疲れた筋肉を休めるために横になってごろ~ん...ɤ
ふ~っ・・・
眠ってしまいそう...な
すれすれのところで再びアロマが引き戻す。
香りが変わってグレープフルーツやレモングラス。
リフレッシュ効果もあってリンパの流れをよくする。
目覚めもすっきり。

レモングラスはその名の通りレモンと草の香り。
タイ料理や東南アジア料理によく使われる。
クラスが終わるのはちょうどお昼どき
いつもトムヤムクンを思い出す。
guu・・・