ぷかりぷかりと水に漂う幻想的な空間。。。
クラゲと癒しを結びつけたのは
えのすい(新江ノ島水族館)だそうで

旧江の島水族館の時代からの
飼育研究と展示の手法には定評がある。
海月・水母・久羅下。
こんな風に書くように
人類が誕生するはるか昔から
地球上に現れたという
このふしぎな造形たちは
海に漂っているようであり
宇宙を泳いでいるようであり。。。
と、思っていたら

クラゲファンタジーホールに
新しくできた球体の水槽の名前が
クラゲプラネット「海月の惑星」
やっぱり宇宙だ。
丸い水槽の中をぷか~り
青い光の中でぷか~り
ぷか~りぷか~り
この空間で人気のプログラム
“お泊りナイトツアー”は
夜の水槽の様子をスタッフの解説付きで観察、
まるで海の中で
または宇宙に漂うように

朝まで過ごせるとか。
極上の癒し空間に余計なお世話だけど
エアマットで眠れないときに数え応えはある。
クラゲが1匹
クラゲが2匹
クラゲが3匹
・
・
・
暑さをしのぐにもぴったりの惑星だ。