
“Study what women who dress well do and learn from them.”のコメントあり。
1年を振り返る時節、
新レンズカラーの完成は
今年の大きな出来事のひとつでした。

にぎゅっと緊張感が必要よ、とのこと。
快くご登場いただきありがとうござい
ます。
半年ほどかけて
全国眼鏡店のサンプルが入れ替わっていくことは
前vol.でお知らせした通り。
各地で開催してきた業界向け発表セミナーでは
メガネは外面的なファッションを超えて
コンセプチュアルアイテムへと成熟している、として
一枚の写真を紹介しました。
ニューヨークのover60'( 60~100歳代)の
お洒落マダムのスタイル感を切りとった
ファッション写真誌『advanced style』からの
スナップです。
単なるファッションとスタイルをもつことは違います。
ファッションとは、流行。はやり。
-そこから「時代を映す鏡」
スタイルは、様式。型。
-そこから「個性や自分らしさ」
「姿勢や生き方」までをいうのだと
その写真誌のNYマダムたちは教えてくれます。

メガネはスタイルを映し出すアイテム、
コンセプチュアルアイテムとはそういう意味です。
日本の飛びっきりお洒落マダム・
新潟でお会いする小出様は
元気で明るくチャーミング、
それでいて粋でカッコいい。
提案するフレームをいとも軽やかに楽しむ、
そのしなやかさとスタイルに脱帽です。
今年も残すところわずか。。。早っ。
・.*・Merry merry Christmas ・*.:・