身近なものへの衛生意識が高まっている現代、
健康で快適な生活を送るために、身の回りは出来るだけ清潔に保っておきたいもの。
いま、世の中では、さまざまな抗菌加工製品が販売されています。
公共機関でのエスカレーターの手すり、常用するスマートフォンや携帯電話、お子さんの使うおもちゃ、ペンやファイルなどの文房具 etc…
それでは、「メガネ」はどうでしょう?
視力矯正器具としてのメガネ、ファッションの一環としてのメガネ。メガネユーザーにとって、顔の一部といっても過言ではないメガネですが、掛け外しやお手入れなど何かと接触の機会が多いものです。そんなメガネのレンズに抗菌加工が施されていたら、とっても安心ですよね。
今回は、そんな現代のメガネユーザーのニーズにお応えする、メガネレンズの抗菌コーティング『衛生ケアプラス』について、ご紹介いたします。
■抗菌とは?
抗菌とは、『菌を長時間増やさない様にすること』です。
菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されます。
■抗菌加工製品とは?
表面の細菌を増殖させないように加工されている製品を抗菌加工製品といいます。
『衛生ケアプラス』は、抗菌製品技術協議会(SIAA)(★2)の基準をクリアした抗菌加工製品ですので、安心してお使いいただけます。
JIS(日本工業規格)では、加工されていない製品の表面と比較し、細菌の増殖割合が100分の1以下(抗菌活性値2以上)である場合、その製品に抗菌効果があると規定しています。
(★2)抗菌製品技術協議会(SIAA)とは:
適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体です。業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。
★1/★2:抗菌製品技術協議会(SIAA) HPより引用
■日常生活に安全をプラス 『衛生ケアプラス』のしくみ
『衛生ケアプラス』は、撥水コートと反射防止コートの間に銀イオン等を含んだ抗菌コート層を挟むことで、レンズ表面に付着した細菌の増殖を抑制する抗菌性能を発揮します。
いかがでしたか?
すべてのメガネユーザーの方に。外出の機会の多い方、育児や介護など周囲との接触の機会が比較的多い業務に従事されている方に。
日常生活に安心をプラスする抗菌コーティング『衛生ケアプラス』で、より快適な視生活をお過ごしください!