いよいよ始まりましたね!!
2023/05/19(金)
Tweet
皆様こんにちは。事務局の富山です。
このブログを書いている前日は、関東でも30度越えになり
真夏のうだるような日差しを感じながらお仕事していました。
皆様も気温差が激しい季節なので体調にはお気を付けください。
さて、この時期といえば、事務局ブログをご愛読いただいている皆様はご存知の通り
私の楽しみの一つ「プロ野球」が開幕して各チーム対戦が進んでいますね。
WBCで盛り上がりに盛り上がった今シーズンは、入場制限も解除され
多くのお客さんが各チームの応援に行かれている姿をニュースでも
よく見ています。
そんな中、私も推しチームの数少ない関東での試合を応援しに行ってきました!
今シーズンの私の開幕試合は「東京ドーム」

いや~やっぱり球場に入った瞬間に目に飛び込んでくる芝生のグリーンの色
バットに当たるボールの音、受けるミットの音!
テンション上がりますね。
私は推しチームの外野席で試合を楽しんでいました。
今年からは、声出し応援も解禁との事で周りから聞こえる声援、トランペットの音
応援団が指揮する拡声器メガホンからの声。やはりこれだよこれ。と実感しましたね。
選手の皆さんも「応援の声が聞こえると励みになる!」など
ヒーローインタビューで受け答えすることも多く、嬉しくなりますね。

この試合では始球式に有名な方が来て盛り上げたり、ホームチームのレジェンド選手
が来たりと、試合前から楽しませてもらいました。
ただ、久々の声出し応援は何だか気恥ずかしく、周りの方も比較的大きな声を
出されている方が少なかったので、私も小さな声と拍手で応援しておりました。
(一人で観戦だったので、ヨシ!とかオ~!とかつぶやいてました)

試合結果は、残念ながら推しチームは敗退。。。
ただ、週末にももう一試合応援に行くようにしていたので、そこでのリベンジを期待して帰宅しました。
週末、リベンジを期待して訪れたのはこちら!!

千葉マリンスタジアムにやってきました!!
(薄曇りでしたが、時より日が差すあまり暑くない気温でした)
海辺に近いので強風が吹き荒れることもありますが、この日はそこまで風は強くなく
デーゲームの試合を応援しにきました。

屋外の球場は開放感があり、夏の日差しが強いときは大変ですが
この時期はちょうどいい季節で、試合開始をワクワクしながら待機していました。

各選手ウオーミングアップされています。

今日の座先は外野席前から二列目!!めっちゃいい席です。

やっぱり飲んじゃいますよね(笑)
試合が始まり、白熱する展開が続く中テンションも上がってきて
気がついたら結構大声で応援していました!
試合結果としては、リベンジならず今回も敗退してしまいましたが
久々の声出し応援と屋外球場の開放感に心満たされて帰路につきました。
(本当は勝利の美酒が飲みたかったですけど)
スポーツはもちろん、様々なイベントも通常開催されライブなどでも声出し解禁になり
やっと日常が少しづつですが戻りつつあるのを実感しております。
勿論日常生活で気を付けることは変わりませんが、いろんな場所も行きやすく
なってきましたので、皆様に楽しい話題をお届けできればと思っております。
今シーズンはまた野球観戦に行きますので、観戦試合の勝利の報告を
皆様にもお届けできればうれしいです♪
野球だけにかかわらず推しチームのある皆様!今シーズンも応援頑張りましょう!!
このブログを書いている前日は、関東でも30度越えになり
真夏のうだるような日差しを感じながらお仕事していました。
皆様も気温差が激しい季節なので体調にはお気を付けください。
さて、この時期といえば、事務局ブログをご愛読いただいている皆様はご存知の通り
私の楽しみの一つ「プロ野球」が開幕して各チーム対戦が進んでいますね。
WBCで盛り上がりに盛り上がった今シーズンは、入場制限も解除され
多くのお客さんが各チームの応援に行かれている姿をニュースでも
よく見ています。
そんな中、私も推しチームの数少ない関東での試合を応援しに行ってきました!
今シーズンの私の開幕試合は「東京ドーム」

いや~やっぱり球場に入った瞬間に目に飛び込んでくる芝生のグリーンの色
バットに当たるボールの音、受けるミットの音!
テンション上がりますね。
私は推しチームの外野席で試合を楽しんでいました。
今年からは、声出し応援も解禁との事で周りから聞こえる声援、トランペットの音
応援団が指揮する拡声器メガホンからの声。やはりこれだよこれ。と実感しましたね。
選手の皆さんも「応援の声が聞こえると励みになる!」など
ヒーローインタビューで受け答えすることも多く、嬉しくなりますね。

この試合では始球式に有名な方が来て盛り上げたり、ホームチームのレジェンド選手
が来たりと、試合前から楽しませてもらいました。
ただ、久々の声出し応援は何だか気恥ずかしく、周りの方も比較的大きな声を
出されている方が少なかったので、私も小さな声と拍手で応援しておりました。
(一人で観戦だったので、ヨシ!とかオ~!とかつぶやいてました)

試合結果は、残念ながら推しチームは敗退。。。
ただ、週末にももう一試合応援に行くようにしていたので、そこでのリベンジを期待して帰宅しました。
週末、リベンジを期待して訪れたのはこちら!!

千葉マリンスタジアムにやってきました!!
(薄曇りでしたが、時より日が差すあまり暑くない気温でした)
海辺に近いので強風が吹き荒れることもありますが、この日はそこまで風は強くなく
デーゲームの試合を応援しにきました。

屋外の球場は開放感があり、夏の日差しが強いときは大変ですが
この時期はちょうどいい季節で、試合開始をワクワクしながら待機していました。

各選手ウオーミングアップされています。

今日の座先は外野席前から二列目!!めっちゃいい席です。

やっぱり飲んじゃいますよね(笑)
試合が始まり、白熱する展開が続く中テンションも上がってきて
気がついたら結構大声で応援していました!
試合結果としては、リベンジならず今回も敗退してしまいましたが
久々の声出し応援と屋外球場の開放感に心満たされて帰路につきました。
(本当は勝利の美酒が飲みたかったですけど)
スポーツはもちろん、様々なイベントも通常開催されライブなどでも声出し解禁になり
やっと日常が少しづつですが戻りつつあるのを実感しております。
勿論日常生活で気を付けることは変わりませんが、いろんな場所も行きやすく
なってきましたので、皆様に楽しい話題をお届けできればと思っております。
今シーズンはまた野球観戦に行きますので、観戦試合の勝利の報告を
皆様にもお届けできればうれしいです♪
野球だけにかかわらず推しチームのある皆様!今シーズンも応援頑張りましょう!!