今年も一年ありがとうございました。
2023/12/13(水)
Tweet
皆様こんにちは。事務局の富山です。
早いもので12月ももう中旬!?2024年がすぐそこに
迫ってきており、焦りを感じております。
皆様忙しい時期ですので、体調など気を付けて今年を乗り切りましょう!
さて、今年一年振り返ってみると色々ありましたが
やはり移動がしやすくなったこともあり、色々と出かけたなぁと
思い出されます。
春先には香取市の佐原街並みを見に行き、香取神社や鹿島神宮も参拝してきました。
関東でも指折りのパワースポットなので、パワーも頂きました。



夏には初の函館。涼しいと思いきや30度越えの洗礼を受けましたが
五稜郭や夜景など天気にも恵まれて楽しく過ごせました。


そして春先から野球、秋口からはサッカーも観戦に出掛けて
声出し応援解禁されたので喉を嗄らしながら応援しましたね。
野球では先月大阪まで足を延ばして、社会人野球の応援まで出かけたのは良い思い出です。
京セラドームは初参戦だったのでそれも良かったです。

サッカーといえば、12月初旬に国立競技場で開催された試合の応援に行ってきました。
6万人を超える観客の大声援の中で行われた熱戦は、非常に心動かされる試合内容で
来年もまた試合を応援しに来よう!と心に残る試合でした。


皆様も今年はお出かけされた機会も多かったのではないでしょうか?
出掛けた先で綺麗な景色を満喫したり、スポーツの熱戦を観たり、
おいしそうな料理を目で愉しんだり、見るのが当たり前のように感じていますが
目は本当に大切だと改めて実感しております。
皆様来年も色々な景色を満喫頂くために、目を大切に定期的に眼科さんへの検診や
眼鏡屋さんでのメガネ点検などされてくださいね。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
早いもので12月ももう中旬!?2024年がすぐそこに
迫ってきており、焦りを感じております。
皆様忙しい時期ですので、体調など気を付けて今年を乗り切りましょう!
さて、今年一年振り返ってみると色々ありましたが
やはり移動がしやすくなったこともあり、色々と出かけたなぁと
思い出されます。
春先には香取市の佐原街並みを見に行き、香取神社や鹿島神宮も参拝してきました。
関東でも指折りのパワースポットなので、パワーも頂きました。



夏には初の函館。涼しいと思いきや30度越えの洗礼を受けましたが
五稜郭や夜景など天気にも恵まれて楽しく過ごせました。


そして春先から野球、秋口からはサッカーも観戦に出掛けて
声出し応援解禁されたので喉を嗄らしながら応援しましたね。
野球では先月大阪まで足を延ばして、社会人野球の応援まで出かけたのは良い思い出です。
京セラドームは初参戦だったのでそれも良かったです。

サッカーといえば、12月初旬に国立競技場で開催された試合の応援に行ってきました。
6万人を超える観客の大声援の中で行われた熱戦は、非常に心動かされる試合内容で
来年もまた試合を応援しに来よう!と心に残る試合でした。


皆様も今年はお出かけされた機会も多かったのではないでしょうか?
出掛けた先で綺麗な景色を満喫したり、スポーツの熱戦を観たり、
おいしそうな料理を目で愉しんだり、見るのが当たり前のように感じていますが
目は本当に大切だと改めて実感しております。
皆様来年も色々な景色を満喫頂くために、目を大切に定期的に眼科さんへの検診や
眼鏡屋さんでのメガネ点検などされてくださいね。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。