快適視生活応援団オプト・コーディネイター山崎貴子のブログ Taka's cafe > 春の無塩デトックス

Taka's cafe

全32品目(食材72種、調味料関係34種)。
スパイスや薬味、様々なお酢・油を使用。
白バルサミコ酢や砂糖に代わる米飴は新発見。生姜、山葵の生がない時はチューブでなく塩のない粉を。「菜の花とルタバガのペペロンチーノ、デーツと柑橘の人参ラペ、春菊カブタンカンサラダ、無塩カレー、里芋のゴマペースト。。。」等など






素材の旨みを感じとれるか、楽しめるかが、おいしいかどうかの基準でしょうか。濃い舌には歯応えある「蒟蒻フライ(プレート左端)」などいいかも。衣は塩なしパン粉(お麩で代用可)。糠を炒ってシナモンパウダーと混ぜたものは歯応えが欲しい時に何にでもトッピング。栄養も香ばしさもアップ。塩気がない分歯応えや食感にひと工夫。それから色気も。いろどりです。






粒マスタードの食感が楽しくさっそく作ってみました。お酢に漬けるだけの簡単レシピだけど3ヶ月、できたら1年寝かせると熟成されるそうでお楽しみはおあずけ。

ィーガンカフェをやっている友人に誘われて
無塩食の料理教室に参加した。
専門性を高めるほかにご主人の
医者も驚く異常血糖値の上下変化がきっかけの様子、
私の周囲でも高血糖や低GI、野菜から食べようといった
話題が多くなっていたから絶好のチャンスとばかり。
でも塩気がないってどんな?
塩は適量必要なんじゃない?

「食養生セミナー付き
クッキングライブデモ&料理教室」は
ランチの集い的な気軽さもあって
初めて知る無塩食の効果も自然と耳に入ってくる。

無塩食とは?
ナトリウムが多く含まれる動物性食品
 ー肉、魚、卵、乳製品 と
海藻類や塩が含まれる調味料
 ー塩、醤油、味噌など を断ち
カリウムをたっぷり含む食事
 ー野菜、きのこ、果物 をすることで
体内に過剰に溜め込まれた古いナトリウム
『古塩=老廃物』を排毒する方法、のこと。
蓄積した古塩を中和して排出する一時的な食事法で
回復食には急に塩分を摂らないよう注意が必要
ということもわかった。

気づいたのは
マクロビオティック、自然食、ヴィーガン、
ファスティング、半断食・・・
それぞれストイックなイメージを思い浮かべ
食の制約にがんじがらめになりそうで
いいとこどりがちょうどいいと思っているのだけど
それぞれに共通しているのは
食を通して内観できる、ということ。
少なくともそのきっかけになるということだろうか。
そして不要なものははき出そう、ということ。

春はデトックスに最適の季節。
みずみずしい春野菜がぐんぐん成長する。
人間はというと冬に溜め込んだ不要な脂肪や
長引くホームステイのストレス、
残留エネルギーで代謝も鈍っている。
身体も感情も色々なものを溜め込まないで
うまく発散することが大切。
春野菜は栄養ぎっしりで独特な苦味は
代謝を促してくれる働きもあるのだとか。
たった一度の無塩食ランチだけで
超デトックス、体感します!


塩気のない食事の感想?
それは写真で想像してみてください。 ^^