快適視生活応援団目とメガネに関するQ&A目とメガネに関する?(はてな)メガネの?(はてな) > 無理してメガネを使わないでいると、近視は進んでしまうのでしょうか?

目とメガネに関するQ&A

遠くがよく見えないときは、無意識に目を細めたり、毛様体筋や水晶体を働かせることによって、視力はほんの少し上がりますが、これは本当の視力ではありません。無理をした状態なので、目はリラックスできず緊張してしまいます。すると、目の調節を担当する毛様体筋も緊張して、目に大きな負担をかけてしまうことになります。

メガネをかけないでいると、常にこの緊張状態になってしまい、その結果、眼精疲労の原因となり、眼精疲労からくる視力低下で近視が進んでしまう可能性があります。目に負担をかけないためにも、早いうちにメガネやコンタクトで矯正することが必要です。

また、メガネをかけずに無理をしてきた人が、いざメガネをかけようとすると、適切な度数で処方したメガネでもなかなか慣れないこともあるようです。近視の進行に応じて適切なメガネをかけましょう。